絵画
昔えかきのつまは、校長先生に「家計簿をつけなさい、と言われても」新着!!

赤字でも幸せ.絵描きの妻がつける”思い出長”という家計簿 収入はなくても、幸せは毎日積み重なる 数字ではなく思い出を記す、絵描きの妻ならではの“家計簿”について綴ります   校長先生の一言から始まった 昔、校長 […]

続きを読む
絵画
化け物でなければ歳を取れば変わる、嘘じゃろうと笑われた若い日の絵

リ-マンショック以前までは日本全国、たまにアルゼンチンで作品展をしながら楽しんでた トヨタタウンエースに作品を一杯詰め込んで回る、若かったし体力もあり一日中の運転もへっちゃらでした 作品展の期間は一週間ほど,泊りはもっぱ […]

続きを読む
絵画
床までギャラリー化するえかきと掃除に泣くえかきのつまマリアイネス

「絵だらけの家で奮闘する妻の日常」         我が家は今や、もう壁がありません 夫の絵で埋まりました 「じゃあどうするの?」って? 答えは簡単です 床に絵を置くんです えかき […]

続きを読む
絵画
京都生まれの小川憲一豊実とアルゼンチン生まれで育ちの日系二世の私

京都市、みやびの街、生まれで育ちの小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)とアルゼンチンのジャングル生まれ、育ちの日系二世の私たちは来年で結婚50年を迎えます えかきは60年以上、ひたむきに絵と向き合ってきました 頑固だけ […]

続きを読む
絵画
絵画の題材で分類した時の種類には8つあります、描く対象によっても

描かれる対象やテーマによって特徴が異なります 絵画の題材による主な分類は8つあります   風景画       風景を主題とした絵画です 風景画とは、自然の景色(山、川、森、空,都市 […]

続きを読む
mary
絵画のオリジナリティに基づいた種類は原画-版画-複製画が存在する

  小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)はなぜか版画や複製画を毛嫌いするとっても頑固なえかきです。 原画 原画は世界に一つしかない一点ものです。 画家本人が直接自分の手で描いたオリジナルの絵画作品です 原画は […]

続きを読む
絵画
えかきのつまとして「絵画の流派で分類したときの種類」テーマを書く

      小川憲一豊実のつまとして結婚以来生きてきた えかきが描く絵を観ては感心したり、意見を言っては怒られたりの人生で、絵画のことはあまり詳しく知りません 今では便利な世の中、分からないことあれば […]

続きを読む
絵画
絵画を技法で分類した時の種類日本画、水墨画、油彩画、水彩画他ある

     絵画の種類に、何がある? ⁂絵画の技法で分類したときの種類 ⁂ 絵画の流派で分類したときの種類 ⁂ 絵画の題材で分類したときの種類 ⁂ 絵画のオリジナリティに基づいた種類があるそうです 絵画の技法で分 […]

続きを読む
未分類
豊実の水彩画家のつまになってもうすぐ50年

小川マリアイネス、ガカワイフとは19歳で京都のえかき小川憲一豊実と結婚したアルゼンチン生まれ、育ちの日系二世です 1955年に鹿児島からアルゼンチンへ移住した松ノ下實と尾竹麗子の長女として1956年8月15日にミシオネス […]

続きを読む